すきあらばキッチンに立つ

フルタイム共働きしてる一人娘の母です。気難しい娘のペースに飲み込まれて家も身も心も混沌としています。まとまった時間を与えてくれない状況でも、家族のためぶれずにすこやかなくらしを追求すべく、ブログで自分をレビューします。

2016/10/8のレビュー 12日目/120日間

❌お肉は鶏肉で摂ること
☑︎極力グルテンフリーを目指すこと
☑︎お菓子は自分では買わないこと
❌間食はしても1日1回まで
〈朝〉
❌5:00に起床する
❌朝ごはんメニューを定番化する
❌朝のうちにご飯を浸水させる→ゴハンの蓄えあり
❌20分で済ませられる程度の小規模断捨離
(引き出し×1規模?)
❌6:00に朝のお散歩20分
〈昼〉
❌ご飯の前に堀江昭佳先生「血流がすべて解決する」掲載の健康法(土曜と外食の時ははできなくてもOK)
→やらねばやらねば…
〈夜〉
☑︎17:00〜17:20 ご飯を3合炊く
(夜だけ断食の期間は2.5合)
❌明日の朝ご飯準備
〈朝or夜〉
❌味噌汁を作る
(面倒な時は、冷凍野菜や乾燥ワカメ&豆腐でよい)
❌夕飯は胃腸を休めるレシピで

 

運動会は終始グズグズであった。

 

ただし、2歳クラスは多くのお友達がグズグズで、不謹慎かもしれないけど安心してしまった。。。

 

やっぱりみんな難しいお年頃なのねぇ…

 

そんな中、自分の競技の時にはキッと前を見据えて走り込んだ娘。

意外と本番に強い事を誇りに思う。

 

ベッドのフレームを処分することにし、ベッドを直置きしたはいいけど、掃除機を念入りにかけたつもりが、ダニには刺されるは、私も娘も喘息っぽくなるわで結局リビング隣接の小部屋(よく和室になっているようなところ)で布団を敷いて寝ているこの一週間。

 

寝床問題が依然として頭を悩ませる。

 

布団生活もいいけど、ベッドの寝心地も捨てがたい。

 

ベッドのマットレスクリーニングを検討中。

 


朝方、娘が発熱…
38.5℃〜37.8℃あたり。

明日は運動会ということもあるので、保育園は休ませる。

さすがに会社を休みづらいので、今日は夫が午前休、小児科へ→中継時間はバアバにつないでもらい(午後から用事があるため)→私が午後休で看る、の流れで。

食欲もあって機嫌もいい。

ただ、昨日から鼻水と咳が突然出始めたのは気になっていた。

午前中、夫が小児科へ連れて行き、後半の抗生物質をチェンジしてみるとのこと。

私はなんとなく、溶連菌とは別の風邪ウイルスに感染しているんじゃないかなぁと思ったけど。ウイルスは抗生剤も効かないというし…

鼻水と咳の薬ももらう。

吸入と鼻吸い、熱冷ましの座薬でギャン泣きだったよーです;^_^A

午後はすごくよく眠って、機嫌も良かった。

あれだけ昼寝をした割に、夜も22:30には眠り、いい感じ。

明日の運動会は参加させることに決めた。